悪性リンパ腫の子とクローン病の親と。

クローン病の親の子が悪性リンパ腫(Tリンパ芽球性リンパ腫)に。 今の暮らしを日々伝えていくことが、同じような病気を抱えて暮らす人の何らかの助けになればと思っています。

退院して1ヶ月経ち、早くも再発の恐怖と闘うことに

ちょうど退院して1ヶ月。

内服の抗がん剤の量を増減したりなどの微調整はありつつも、治療的には特に大きな問題もなく過ごせた1ヶ月だった。

その一方で。

先日のFDG-PET/CTで肺に影?

がんの活性を調べる検査としては特に問題がなかったものの、肺に肺炎のあとらしき影があったとのことで、次回外来のタイミングで念のためにCTをとることに。

なにか大きな問題があるようならば次回外来を待たずに最短で検査が設定されると思うので、検査日程の設定からも、念のためということであるのは(医師の言葉以外でも)理解できるのだけれども、とはいえやはり心臓に悪い。

がん患者は治療終了後もずっとがんの再発の恐怖と闘うことになるというのは、治療中にそういった方達で構成される任意団体の記事などを読んで理解していたものの、ほんとうにそうなんだなと実感。

入院治療の終了、通院治療の終了はたしかにひとつの節目として祝うべき日であるけれども、ほんとうの意味で安心して過ごせる日というのはおそらくもう来ない。

生活習慣病の多くのように、自己努力である程度コントロールできるならさておき、自己の努力の域を出て、再発するかどうかはある意味「運」であるというのもまたやるせない。

まあ起こってもいないことを想像して右往左往しても意味がないのはよくわかっているので、少しずつ慣らしていきたいとは思う。

一方で、楽しいゴールデンウィーク

とはいえ一方で、ゴールデンウィーク。

なんだかんだで免疫力は低下しているので、人ごみには行かないようにと指導されているので、車でドライブ程度だけれども、みんなでなんの(短期的な)心配もなく純粋に楽しめる連休。

日帰りで好きな海鮮など食べつつ、長い治療で溜まったストレスを解消させてやりつつ、連休明けの学校に備えられればいいなと思う。

悪性リンパ腫の子とクローン病の親と。

「今、しっかり暮らしているよ」ということを日々伝えていくことが、同じような病気で悩んでいる人を勇気づけることになるだろうとの想いから、病気に関する考察や治療に関する情報よりも、日記的な記述が多くなっています(そもそも医学的・専門的な知識がない中で、正確なことは書けないし)。

病気や治療で投与する薬剤や各種支援制度についての記述も稀に行いますが、相対的に情報の正確性が高いと思われる政府機関をはじめとした公的機関からの引用や、それらへの参照に限るように心懸けています。

上記のように、記載内容の正確性や信頼性には一定の配慮はしていますが、必ずしもそれらを保証はしません。

また、このブログの記載内容をもとにした他者の行動とその結果に対して、一切の責任を負いかねますこと、ご了承ください。

Copyright © 悪性リンパ腫の子とクローン病の親と。